GODZILLA 星を喰う者公開直前! キングギドラ特集!

11月9日にアニメーション映画「GODZILLA」(通称アニゴジ)の第3章にして最終章である「GODZILLA 星を喰う者」が公開されます。


 特撮作品であるゴジラ3Dアニメーションで映画化した本シリーズはアニメーションならではの設定や展開で話題を呼びました。


 そんなアニゴジの最後に立ちふさがるのが、「ギドラ」と呼ばれる怪獣。

 そう長年ゴジラ最大のライバルとして君臨し続けた「キングギドラ」です。


数あるゴジラ怪獣の中でもモスラや、ラドン、メカゴジラなどに並ぶ人気を誇るキングギドラ。


今回はゴジラとキングギドラによる激闘の歴史を振り返りながら、「GODZILLA 星を喰う者」に備えたいと思います。

・黄金の宇宙超怪獣キングギドラ登場(昭和編)


キングギドラは1964年公開の映画「三大怪獣 地球最大の決戦」で初登場。


最大の特徴は竜を思わせる3つの頭部とそれをさせる長い3本の首です。そして全身を黄金のうろこで覆われています。


3つの口それそれからは吐き出す稲妻のような引力光線が最大の武器です。



特徴的な全身の黄金ですが、当初は青い体をしていたところ、ある女性スタッフが「金星からくる怪獣なので金色だと思ってました」と話したのを聞いた円谷監督が急きょ黄金に塗装しなおしたという裏話があります。


また引力光線も当初は火を吐くという設定でしたが、操演で操る首を任意の方向に向けることができないという課題を逆手に稲妻型の光線になったそうです。


かつて金星にあった文明を3日で滅ぼし、隕石となって地球にやってきます。


隕石の状態から炎の状態で飛び出し、徐々にキングギドラの形になっていく初登場シーンは今でもその美しさが語り継がれている伝説のシーンです。


日本中を蹂躙したキングギドラはゴジラ・モスラ・ラドンの地球の三大怪獣と激突し、敗れて宇宙に去っていきます。


負けはしたものの、怪獣たちが力を合わせなければ倒すことのできない強敵としての存在感をいかんなく発揮したキングギドラは今後もゴジラのライバルとして度々登場し戦っていきます。


「怪獣大戦争」ではX星人に「怪獣総進撃」ではキラアク星人に「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」ではM宇宙ハンター星雲人に操られて登場。


基本的に地球侵略の手先として悪役を貫き、その都度ゴジラや人類を追い詰めましたが、悪役ということもあり、勝利を飾ることができずにおりました。


なおキングギドラは鳴き声も特徴的なのですが、その声はのちに「ウルトラマン」の科学特捜隊の基地の電話のベルや「エヴァンゲリヲン新劇場版」の葛城ミサトの携帯の着信音になったりしていて、意外なところで聞いたことがある方も多いんじゃないんでしょうか。


・お前にだけは絶対負けない!メカに帝王大乱立(平成編)


平成の時代に入ってゴジラが復活すると、キングギドラの活躍も復活します。


「ゴジラVSキングギドラ」では23世紀の小動物ドラット3匹がマーシャル諸島のビキニ環礁の核実験による放射能で合体・怪獣化してキングギドラとなります(肩書も超ドラゴン怪獣に変わります)


はじめてゴジラと1対1で戦いますが、未来人により操られ優位に戦いを進めていましたが、未来人のコントロールが途切れたところを逆襲され、中央の首をもがれて敗北します。


しかし、23世紀の技術でサイボーグ化・メカキングギドラとして復活して今度は人類からゴジラを守るために戦います!できたばかりの新宿都庁での戦いは圧巻です。




「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」では日本を守る護國三聖獣の1体・魏怒羅として登場。


1万年の眠りから寝覚めると完全態となるが、不完全な形で目覚め当初は羽も折りたたまれて光線攻撃もできませんでした。


同じ護國聖獣であるモスラの命を受け継ぎ完全態に復活。ゴジラの熱線を跳ね返すバリアと引力光線で歴代屈指の凶悪さを誇るゴジラに迫ります。


「ゴジラ FINAL WARS」ではキングならぬカイザーギドラがラストに登場。キングギドラと違って4足歩行となっています。


最初は人型のモンスターXとして登場し、モンスターXが姿を変えることでカイザーギドラが誕生します。


カイザーギドラのことは公開当時伏せられていたので、劇中で登場したときは本当に驚きました。



また「モスラ(1996)」では4足歩行で黒色のデスギドラという亜種が登場し平成モスラと戦っています。


そして「モスラ3 キングギドラ来襲」では満を持してキングギドラが登場します。

光線を防ぐバリアや羽からの反重力光線、小美人・エリアスを操る催眠光線など多彩な攻撃でモスラを圧倒します。


完敗してしまったモスラは恐竜の生きていた白亜紀にタイムスリップし、若い時代のキングギドラ(通称ヤングギドラ)と戦います。


ヤングギドラは引力構成の変わりに火球を吐き出し攻撃しますが、その戦闘力はモスラにも劣りません。


来年公開される映画「GODZILLA(2014)」の続編「ゴジラ キングオブモンスターズ」にもキングギドラの出演は決定しており、ハリウッドでリメイクされるキングギドラの活躍が大いに楽しみです。


その前に実に14年ぶりにゴジラと相まみえるギドラが見れるのが「GODZILLA 星を喰う者」です。


特撮の枠を離れたギドラがどんな活躍を見せてくれるのか。

黄金の終焉と呼ばれるその姿をぜひ劇場で焼き付けてください!